スタッフ紹介
STAFF
 
      
  技術部門

- 名 前
 - 吉川 俊雄
 
- 専門分野
 - 合成化学
 
- 学 歴
 - 京都大学工学部 工業化学科 高分子化学専攻 卒業
       
京都大学大学院工学研究科 工業化学専攻 修士課程修了 
- 略 歴
 - 大手エンジニアリング企業での研究開発を経て、弁理士となり、1988年に吉川国際特許事務所を設立。事務所設立後は、主に、専門分野である高分子、合成、触媒化学といった有機化学を中心とする他、医薬品、生化学、無機化学(ガラス、セメント、金属等の材料系)、繊維等の非常に幅広い分野での経験を有し、国内大手製薬会社や繊維メーカーの案件も数多く手がけた。1984年 弁理士登録

- 名 前
 - 市川 寛奈
 
- 専門分野
 - 生物科学
 
- 学 歴
 - 京都大学大学院生命科学研究科 修士課程修了
 
- 略 歴
 - 商標(国内・外内案件の出願・権利化、先願・先登録調査、商標相談)、特許・実用新
案、意匠(国内・外内案件の出願・権利化) - 
			2011年弁理士登録
 

- 名 前
 - 大竹 康友
 
- 専門分野
 - 電気、電子、電力、通信、回路、ソフトウェア制御、システム
 
- 学 歴
 - 京都大学工学部 電子工学科 卒業
 
- 前 職
 - 三菱電機株式会社に勤務し、端末装置、センター装置及びこれらを含むシステムについてアナログ回路、ディジタル回路及びシステムの設計と組み込みソフトウェアの開発を行っていた。退職後は、弁理士資格を取得し、他事務所にて約14年半、明細書の作成や中間処理の業務に携わった。
 
- 略 歴
 - 2021年入所。現在は、電気・電子関連の特許出願の出願明細書及び図面作成、拒絶応答などの中間処理等を担当している。 
2007年 弁理士登録(初回) 

- 名 前
 - 佐本 典彦
 
- 専門分野
 - 応用物理関連
 
- 学 歴
 - 大阪大学大学院工学研究科後期(博士)課程修了
 
- 略 歴
 - 電子機器製造メーカーにて製品開発に従事し、その後知財部門にて知財関連業務に従事。 
弁理士資格取得年 2021年 
国際部門

- 名 前
 - 柳 リグスル
 
- 対応言語
 - 韓国語、日本語
 

- 名 前
 - 中本 有紀
 
- 対応言語
 - 韓国語、日本語
 

- 名 前
 - 池嶋 一惠
 
- 対応言語
 - 中国語、日本語
 
 





